【筋トレのやる気】2度挫折した僕がモチベーションが上がらない時の対処法を伝授! 更新日:2020年5月12日 公開日:2019年9月17日 フィットネスモチベーション 『筋トレのモチベーションが上がらない…』 こんな僕にも筋トレに関する相談が届いたりするのですが、やり方よりも、メニューよりも、何より多いのがこの手の質問。 分かります…、なんせ僕は過去2回も挫折してますから( […] 続きを読む
【マシン不要】内転筋の鍛え方!8種目のトレーニングで内腿を引き締め! 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年9月16日 自重トレーニング 下半身の中ではちょっと忘れがちな”内転筋”と言う筋肉。 マイナー気味な筋肉ですが、引き締まった下半身を手に入れる為には欠かせません! 露出の機会こそ少ないですが、見た目はもちろん、歩き方や日常生活 […] 続きを読む
【ハムストリングスの鍛え方】自宅で出来る10種の自重メニューを紹介します! 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年9月15日 自重トレーニング ハムストリングス、鍛えてますか? 前側の大腿四頭筋と比べると、裏側に付いているせい?か、あまり重視して鍛えている人は少ないのではないでしょうか。 もったいないなぁ~、凄く大事な筋肉ですよ!? 見た目の面ではもちろんのこと […] 続きを読む
【筋トレの始め方】苦手な筋トレに挑戦するあなたが目標達成する為に必要なこと 公開日:2019年9月12日 フィットネス カッコいい体になる為には、やはり筋トレは必須。 だからこそここ数年で筋トレの需要が高まっているのは事実ですが、苦手意識が先行して中々踏み出せていないor続かないと言う人も多いでしょう。 僕も今でこそ筋トレが趣味になってい […] 続きを読む
リバースプランクのスゴい効果&出来ない方への代用メニューを紹介! 更新日:2020年4月11日 公開日:2019年9月9日 自重トレーニング リバースプランクは、プランクと比べるとマイナー寄り。 ですがその効果は抜群で、プランクと同じくらいオススメしたい優秀なメニューです。 今回は、そんなあなたに読んで欲しい。 リバースプランクのやり方と効果、出来ない人向けの […] 続きを読む
【逆腕立て伏せ】上腕三頭筋を鍛えるリバースプッシュアップの効果&ポイントを紹介! 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年9月8日 自重トレーニング 引き締まった上腕三頭筋はカッコイイ♪ 季節問わず露出の機会が多いので『あれ?トレーニングされてます?』と気付かれやすい、なんてメリットもあります(笑) 道具の有無に関わらず色々な鍛え方が出来ますが、代表的で且つ手軽なのは […] 続きを読む
太もも&お尻にはジャンプスクワット!オススメなやり方とスゴい効果を紹介! 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年9月6日 自重トレーニング スクワットにジャンプを加えてみませんか? “キングオブエクササイズ”と称されるスクワット、その負荷を単純にアップさせるそれが効果的なのは簡単に想像できるでしょう! 自重トレーニングばかりしている僕 […] 続きを読む
大臀筋を鍛えるヒップリフトのやり方&効果を高めるアレンジ方法を紹介! 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年9月5日 自重トレーニング “ヒップリフト”はお尻を効果的に鍛えられるメニュー! 見た目の面はもちろん、日常生活やスポーツにおいてもお尻を鍛えることは効果的なので中々重宝します。 何よりも、道具が要らない上に、テレビやスマホ […] 続きを読む
【くびれ形成】サイドプランクのやり方&スゴい効果を紹介! 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年9月3日 自重トレーニング くびれを作りたいなら、サイドプランクに挑戦だ! サイドプランクは、広い背中と引き締まったウエスト両方に効果的なトレーニングなので、くびれが欲しいならとても効果的です。 また、僕みたいにスポーツを趣味にしている人にとっても […] 続きを読む
レッグレイズのスゴい効果&やり方!出来ないあなたもコレで安心! 更新日:2020年5月6日 公開日:2019年9月2日 自重トレーニング 床に寝て、足を上下させる腹筋トレがレッグレイズ。 割とメジャーなメニューに数えられますが、実は苦手って人は結構多いのではないでしょうか? かく言う僕も苦手で、他のメニューで代用したりして、ちょっと避けていた時期が長くあり […] 続きを読む