be-handsome

『ハンサムは作れる!』を合言葉に、ボディメイクやスキンケア、マインドセットなど、ハンサムに必要と思われる要素を総ざらいしていきます!

「モチベーション」の記事一覧

筋トレの目標設定

【筋トレ初心者と目標設定】挫折する確率を下げる目標の立て方とは!?

筋トレを始めるに当たって、まず目標を設定しましょう♪ 思い付きで突然スタートを切っちゃう方もいますが、なるべく挫折の確率を下げたいなら、まずは落ち着いて目標から! 良い目標は、あなたのやる気を後押ししてくれます。 僕は筋 […]
筋トレのやる気をアップ

【筋トレのやる気】2度挫折した僕がモチベーションが上がらない時の対処法を伝授!

『筋トレのモチベーションが上がらない…』 こんな僕にも筋トレに関する相談が届いたりするのですが、やり方よりも、メニューよりも、何より多いのがこの手の質問。 分かります…、なんせ僕は過去2回も挫折してますから( […]
筋トレを習慣化

筋トレを習慣化するコツは【モチベーションを上げないこと】にある!?

『筋トレを習慣化して、カッコよく変身するぞ!』 意気込んで始めたはずの筋トレなのに、徐々にモチベーションは下降線になって、気付けばフェードアウト…。 僕も元々“何でも3日坊主”を自称するほど、続け […]
サボるのが継続のコツ

【継続のコツ】筋トレは”適度にサボる”のが長続きの秘訣ってホント?

筋トレを始めたのに3日坊主でサヨウナラ…。 筋トレで結果を出す為に必要な要素は色々ありますが、それも結局は“継続”が前提。 でも、その継続が最も高い壁だから非常に厄介です。 僕も過去にダイエットは […]
筋トレで人生が変わった

【筋トレで人生変わった!】低スペック陰キャラ男のリアル体験談

『僕は〇〇で人生が変わりました!』 何やら怪しげなキャッチコピーに聞こえるかもしれませんが、僕はこれを”筋トレ”で実感しました。 筋トレとは無縁な人生でしたけど、筋トレが趣味になった今では『筋トレ […]
何を目指してるの

『何を目指してるの?w』←これに対する最も楽チンな回答を考え出した

『そんなに筋肉付けて、何を目指してるの?w』 筋トレをある程度の期間続けている方なら、誰もが1度は経験するであろうこんな質問…。 慣れっこかも知れませんが、人間ですから時折“イラッ”とくることもあ […]
筋トレで自信がアップ

筋トレ筋肉と一緒に自信も付けるってホント?僕と皆の成功体験を紹介!

『自信を付けたかったら筋トレをしよう!』 筋トレをするメリットとして挙げられる“自信”ですが、挑戦する前だといまいちイメージが湧かないですよね…。 でも、これを書いている僕は元々デブで根暗な陰キャ […]
筋肉はモテるのか

筋肉は本当にモテるのか?筋トレが人気な理由と個人的な考察をお届け!

『モテたきゃ筋トレして筋肉付けろ!』 ってよく目にしますよね? 実際のところ、モテることを目的に掲げて筋トレにチャレンジする方も多くいらっしゃいます。 確かに、モテるならそれに越したことはないですし、モチベーションを高め […]
ビリー隊長

【ビリーズブートキャンプ名言×10】ビリー隊長のセリフが心に突き刺さる!

日本で大ブームを起こしたビリーズブートキャンプ。 楽して痩せるダイエット全盛の時代に、ハードワークの一本槍! 効果の高さはもちろんですが、ビリー隊長の名言は今でも語り継がれるほど大人気! 今回は、ビリーズブートキャンプの […]