プッシュアップバーで背筋強化!4種類の腕立て伏せが背中に効く! 更新日:2020年5月4日 公開日:2019年10月23日 ギアトレーニング 腕立て伏せは腕や胸だけじゃなく、背筋にも効果的! プッシュアップバーで負荷をアップさせると、ビリビリ刺激を与えることが可能です♪ プッシュアップバー万歳 深く沈む…深く沈む… って腕立て伏せしてると、胸も背中もどっちもビ […] 続きを読む
【大胸筋に効く!】プッシュアップバー×5種類の腕立て伏せで分厚い胸板にチェンジ! 更新日:2020年5月4日 公開日:2019年10月22日 ギアトレーニング 大胸筋を鍛えるなら、やっぱり腕立て伏せ! そして、その腕立て伏せをレベルアップさせられるアイテムと言えば、ご存知”プッシュアップバー”です。 僕自身も愛用して長いですし、多くの筋トレマンも推奨して […] 続きを読む
【いらない?】プッシュアップバーを使いこなす4つのポイント【効果ない?】 更新日:2020年4月22日 公開日:2019年10月22日 ギアトレーニング プッシュアップバーは、腕立て伏せを強化する道具。 安く手に入り、愛用者も多く人気商品ですが…。 ネガティブな意見は印象に残りやすいですが、僕はこう思うのです。 プッシュアップバーは効果ない って方もいるらしいけど、使い方 […] 続きを読む
プッシュアップバーって何がスゴいの?筋トレ効果&使う意味を知っておこう! 更新日:2020年4月11日 公開日:2019年10月21日 ギアトレーニング “プッシュアップバー”は、腕立て伏せを強化するアイテム。 それ以上でもそれ以下でもないこのアイテムを、多くの筋トレマンが推奨する理由は一体何なのか…? 僕は最初はその地味さ故に疑っていたのですが、 […] 続きを読む
【向き&角度は?】プッシュアップバーの使い方を初心者さん向けに解説! 更新日:2020年4月22日 公開日:2019年10月20日 ギアトレーニング プッシュアップバーは、腕立て伏せを強化するアイテム。 コスパが良くて場所を取らない、しかも多くの筋トレマンが推奨しているだけあって多くの愛用者がいます。 でも、いざ購入してみるとこんな疑問が…。 今回は、そんなプッシュア […] 続きを読む
家にある物で作る【代用ダンベル】と7種類のオススメメニューを紹介! 更新日:2020年5月4日 公開日:2019年9月22日 ギアトレーニング 筋トレのグッズとして最もメジャーなのがダンベル! 様々な鍛え方が出来るし、筋力に合わせて負荷の調整もできるから、やっぱり持っておきたいアイテムです。 でも、実際買うとなったら中々値段はするし、引っ越す時は面倒だしと、ちょ […] 続きを読む
【使い方総まとめ】バランスディスク35種類のトレーニングを大大大公開! 更新日:2020年5月4日 公開日:2019年8月16日 ギアトレーニング バランスディスクの使い方をマスターしよう! 汎用性の高いバランスディスクは、様々な自重トレーニングに応用が効くので、その使い方はまさに変幻自在です。 メニュー数を多く知っておくことは、レベルアップや飽き防止にも有効なので […] 続きを読む
【体幹トレーニング】バランスディスクと8種類のプランクを組み合わせよう! 更新日:2020年5月4日 公開日:2019年8月15日 ギアトレーニング 体幹トレーニングの代名詞と言えばプランク! そして今回紹介するテーマにもなっているバランスディスクは、体幹トレーニンググッズ! この2つ、相性が悪いワケありません♪ 負荷が単調で体が慣れやすいプランクを効果的にしてくれる […] 続きを読む
【バランスディスク+スクワット】太もも&お尻を劇的に引き締めるやり方を紹介! 更新日:2020年5月4日 公開日:2019年8月14日 ギアトレーニング スクワットはキングオブエクササイズと称されるほど効果バツグンで、太ももとお尻を鍛える上で絶対に外せないメニュー。 そしてスクワットは、バランスディスクと好相性! これらを組み合わせることで効率が劇的にアップし、トレーニン […] 続きを読む
バランスディスクの背筋トレーニング!8種類の使い方を画像解説! 更新日:2020年5月4日 公開日:2019年8月13日 ギアトレーニング バランスディスク、使ってますか? 僕は個人的にバランスボールよりも重宝しているのですが、いかんせん使い方があまり浸透していないのが悲しい…。 これスゴいんですよ! 場所取らないし、汎用性高いし、効果もスゴいし…! そこで […] 続きを読む