
ビリー隊長のビリーズブートキャンプ!
“楽して痩せる”が全盛の時代に、敢えてのハードワークとビリー隊長のキャラで人気を集めたダイエットプログラム。

俺も当時やってたけど、1週間で見事に挫折したんだぜ。
今は筋トレが趣味になって再入隊(?)を果たし、こう思うワケです。
ブートキャンプ元挫折者の助言
ムリせず疲れたら休め
毎日やるな、1日置きでいい
体重の変化に一喜一憂するな
動いた以上に食うな
1週間で痩せられると思うな
ビリー隊長を信じろ
ビリー隊長を信じよペースを守り、隊長を信じよ#家トレ #ダイエット #脂肪燃焼
— もうやん@小学5年で脂肪肝 (@be_handsomeboy) April 20, 2020
そこで今回は、ビリーズブートキャンプの効果の高さと、それを引き出す為のやり方のコツをまとめていきます。
Contents
ビリーズブートキャンプの効果がスゴい理由×3
①高い脂肪燃焼効果
②穴の無いトレーニング
③運動時間の効率化
総じて“とにかく効率がイイ”のがポイント。

なんかもう、この時点でスゴそうやんけぇ…
実際スゴいです。
筋トレが趣味になった今の僕でもメチャクチャキツいです。
①高い脂肪燃焼効果
ビリーズブートキャンプは“HIIT”トレーニング。
心拍数を高く保って運動することで、効率の良い脂肪燃焼効果が得られる、ダイエットに最適な運動法。
10分でも効果的なそれを60分、効かないはずがありません。
②穴の無いトレーニング
度々出てくる【腕立て伏せ/スクワット/腹筋】の組み合わせは、全身バランス良く鍛えられる黄金セット。
加えてチューブで負荷を上げたり、パンチやキックなどなど…。
穴の無いトレーニングで全身満遍なく鍛えることが出来ます。
③運動時間の効率化
初心者さんは運動のやり方やメニューを調べたりなど、計画を立てる段階で面倒になりがち。
ビリーズブートキャンプは、メニューも運動時間も決まっているので、夢中になって体を動かすだけなので時間効率が良い!
ビリーズブートキャンプは”平成最強”のダイエット法だ!
1度は挫折した僕ですが、改めてビリーズブートキャンプにチャレンジして驚きました…。
普段から筋トレやダンスをしている僕でも、最後まで終える頃にはヘトヘトになり、翌日にはしっかり筋肉痛。

あの時の俺じゃないぜ!と思って挑戦したんだけど、中々やるぜ…。
全身鍛えられて、動きの種類も豊富で飽きがこない!
楽しく始められて、費用以上の効果が得られる、ビリーズブートキャンプは平成最強のダイエット法だと言えるでしょう。
ビリーズブートキャンプの効果を引き出す5つのコツ
①ムリして頑張らない
②回数よりも”マネ”に努めよう
③曜日を決めて週に2~3回
④体重の変化に一喜一憂しない
⑤食生活の改善も同時進行

出来る範囲でコツコツマイペースが鉄則だぜ?ペースを乱すと僕みたいに挫折すんぜ。
各ポイントについて、参考記事を添えて以下にまとめます。
①ムリして頑張らない
ビリーズブートキャンプの運動強度は超ハード。
僕のように途中で付いていけなくなったり、出来ないメニューに直面することもあります。
その時はムリせず動きを止めて、出来るものだけ実践しよう。
頑張り過ぎがダメな理由について、詳しくは以下の記事へ
ダイエットを頑張っているあなたへ。ムリな制限や運動をしていませんか?全力を出し切って頑張り過ぎていませんか?努力を重ねるのは素晴らしいことですが、ダイエットに関しては全力を出し切るといけない!
②回数よりも”マネ”に努めよう
筋トレの“フォーム”は効果を左右する重要なポイント。
最初は回数より、フォームをマネすることを徹底しましょう。
①と合わせて、まずはテンポを無視して1つ1つ体に覚えさせるのが近道です。
ブートキャンプの中心メニュー”腕立て伏せ”のフォームは以下へ
『腕立て伏せが1回も出来ません...』こんなコンプレックスを抱えている男性は意外と多い。この記事でバッチリ解消しましょう!腕立て伏せが出来ない原因とコツ、そして6つに分けた腕立て伏せ完成までのステップを用意しました!
③曜日を決めて週に2~3回
筋肉が回復するには時間が掛かるので毎日はダメ。
だるさや筋肉痛が残っていると、ケガの元です。
体の疲労が抜けるまでを考慮して、週に2~3回、曜日を決めて実践するのが長続きの秘訣です。
④体重の変化に一喜一憂しない
直後は汗だくで体重も落ちますが、それは水分です。
体脂肪1kg燃やすには約7,200kcal必要です。
これは一朝一夕ではどうにもならない数字なので、目先の体重に一喜一憂してはいけません。
体重を気にし過ぎるデメリットは、以下の記事へ
ダイエットを始めるに当たって目標体重って設定しますよね?ですが、ダイエット成功のコツは体重計に毎日乗らないことなんです!数えきれない程の失敗を通じて実感した、ダイエットにおける体重計との付き合い方を紹介します。
⑤食生活の改善も同時進行
食事がテキトーだと、筋肉は付かず脂肪も燃えません。
3食しっかり食べて、肉や魚、卵や大豆などに含まれる“タンパク質”をしっかり摂ることを心掛けましょう。
具体的な食事アドバイス【初心者向け】あ以下の記事へ
溜まった贅肉を何とか落としたい!それには食事を見直す以外の方法はありません。情けなく揺れる体脂肪を落とす為の食事術を、基本と具体的な方法、もしもの時の対象法まで、たっぷりと紹介していきます!
ビリーズブートキャンプの効果を実感する為の注意事項!
ビリーズブートキャンプの効果がスゴいのは紹介してきた通りですが、少なからず『痩せない!!』の口コミも存在します。
そう言った方々は以下の点が共通しています。
・1週間程度で結果を求めている
・食生活を改善した報告がない
僕も元挫折者だから分かるのですが、筋トレだけでは不十分。
太る原因の食事を改善、そして継続これは必須です。
ブートキャンプで痩せない…なんて自体は以下の記事で回避!
ビリーズブートキャンプは僕が思う平静最強のダイエット法。ビリー隊長の元に入隊すれば間違いない!だが、痩せない人もいるのは食事と入隊期間に原因があるのです。ブートキャンプの効果を感じる為の食事と実践期間を解説します。
ビリーズブートキャンプの効果を体感しよう!
僕はダイエットにおいて、ビリーズブートキャンプが未だ最強のアイテムだと思っています。
ムリをせず、食事を改善し、じっくり継続。
結果さえ焦らなければ、ビリーズブートキャンプの効果をキチンと実感できるハズですよ!
『何ヶ月ぐらいで成果出る…?』については以下の記事へ!
筋トレは1日じゃ変わらないって事は分かってる!でも、どれくらいの期間を頑張ればいいのか?筋トレを続ける為にも、やっぱりその目安は知っておきたいですよね!筋トレの効果が出るまでの現実的なお話をしましょう!