
三点倒立には様々な効果が期待できます。
“ヘッドスタンド”や“シルシャーサナ”と言う呼ばれ方でヨガにも取り入れられる程ですので、効果はお墨付き。
そして実は、三点倒立にはダイエット効果があるらしい!

…って言うけど、その点についてはちょっと疑問を感じていたりするんだぜ。
そこで今回は、三点倒立ベテランの僕からあなたへ。
三点倒立によって期待できる様々な効果と、ダイエットとの関係性について正直にお伝えさせて頂きます。
Contents
【必読】三点倒立に挑戦する前の注意点
三点倒立だけはプロです(自称)
腹筋のいいトレーニングになりますが、動くと長持ちしないですね💦
静止なら1分楽々です‼️
…最後は頭も燃えたかと思いました🔥
ちゃんとヘルメット使いましょう👋 pic.twitter.com/vdulmhK4I1— もうやん@小学5年で脂肪肝 (@be_handsomeboy) February 21, 2020
三点倒立は首に体重を乗せる運動ですので、多少なりとも危険が伴います。
悪い姿勢で体を支えると首に大きな負担が掛かってしまいますし、転倒してケガをすることもあります。
安全を考慮して、慎重に練習をしましょう!
オススメの練習法とコツを紹介しているので参考にどうぞ!
三点倒立にチャレンジ!見た目に反して難しいので、できないとお悩みの方も多いでしょう!今回は、三点倒立歴14年の僕から、できない原因と、練習法そしてコツまでを分かりやすく解説していきます。
三点倒立に期待できる様々な効果とは?
ヨガのポーズにも取り入れられる程広く親しまれ、様々な効果が期待できる三点倒立。
具体的に期待できる効果は以下の通りです。
①内臓が正しい位置に戻りお腹が凹む
②上半身をバランスよく鍛えられる
③頭がスッキリして集中力がアップする
④むくみや冷え性の改善が期待できる
特に女性の方にとっては嬉しい効果が並びますね。
このブログ…主に男性向けなんですけどね(笑)
それぞれの効果について、もう少し詳しく見ていきましょう!
①内臓が正しい位置に戻りお腹が凹む
僕たちは普段、重力に引っ張られています。
そのせいで内臓も下方向に常に引っ張られ、それが“ぽっこりお腹”の原因の1つです。
三点倒立を行う事で、内臓の位置を正しい位置にリセットすることが出来るので、ぽっこりお腹の改善が期待できます。
ぽっこりお腹についてはコチラをどうぞ♪
②上半身をバランスよく鍛えられる
支えている点は頭と両手ですが、実際にバランスを取っているのは腹筋を中心とした体幹部全体です。
筋肉や神経のバランスが崩れているとピタッと静止することが難しいので、三点倒立を続けることでバランスの取れた上半身を作ることが出来ます。
③頭がスッキリして集中力がアップする
三点倒立をすることで脳に血液が巡り、の働きが活性化するようです。
気分がスッキリとさせたり、集中力を高める効果があるようで、朝の出勤前に取り入れると効果的と言われています。

朝の逆立ちをルーティンにするのはオススメだぜ。
これは僕自身も効果を実感するところです。
④むくみや冷え性の改善が期待できる
三点倒立による血行促進の効果によって、むくみや冷え性、そして肩凝りや便秘などの症状の改善が期待できるらしいです。
僕はこれらの症状に心当たりがないので分かりませんが、三点倒立によって体調が改善したと言う声は広く聞かれます。
三点倒立で”逆立ちダイエット”とは?
三点倒立をすることによる血行促進の作用とトレーニング効果を軸にした、“逆立ちダイエット”をご存知ですか?
やり方はとてもシンプルで…
【1日3回、それぞれ1分を目安に逆立ちをする】
三点倒立ではなく倒立での実践も効果的で、多くの実践者と成功者を生み出している人気のダイエット法だそうです。
場所も取らないし、練習さえすれば誰でも身に付けられるものなので、やってみる価値は高そうです…が!
三点倒立を覚えて14年の僕が感じるダイエット効果
僕は趣味のダンスを始めたタイミングで三点倒立を覚えたので、三点倒立歴15年の大ベテラン?です。
少なくとも1日1時間、週に5~6日は三点倒立を練習していました。
✅三点倒立で痩せる
【三点倒立はダイエットに効果的!】
って言う人がいるらしいのだが…🤔僕15の頃から三点倒立やってるけど、学生時代はキチンとデブだったんだけど…
ヘッドスピン🌀覚えたくて毎日半ベソかきながらやってたのに…痩せる気配なかった🤣#家トレ #ダイエット #逆立ち #ヨガ
— もうやん@小学5年で脂肪肝 (@be_handsomeboy) April 24, 2020

三点じゃない普通の倒立も練習してたぜ。
そんな僕が実際に感じた、三点倒立のダイエット効果に対して思うことは以下の3点です。
①上半身の筋トレとしては効果的
②ダイエットに過度な期待は禁物
③食生活の改善の方が優先順位は上
忖度なしに、僕が実際に思うところです。
三点倒立でダイエットをしたいと考えている人は、冷静に読んで頂けると参考になると思います。
【Point:1】上半身の筋トレとしては効果的である
前述の通り、筋トレしての三点倒立は上半身の筋肉を広く鍛えることが出来るので中優秀だと感じます。(倒立の場合は更に優秀!)
特に腹筋は、バランスを取る為に絶えず意識しておく必要があるので、引き締め効果は抜群です。
ダイエットと言うよりも、ぽっこりお腹など見た目的な改善を望む方にとってはオススメです。
【Point:2】ダイエット効果が期待できるかは微妙
大きなエネルギーを消費できる運動ではないですし、負荷もさほど大きくないので筋トレとしての効率も微妙です。
筋肉が付いて基礎代謝が…と言うのも随分遠回りな話ですし、それならば腕立て伏せ×スクワットの方が効率面では上です。
“取り入れる”のであればまだしも、運動を三点倒立のみに頼るのはオススメ出来ません。
【Point:3】ダイエット目的なら食事の見直しの方が急務
いくら三点倒立でエネルギーを消費したとしても、摂取カロリー>消費カロリーとなっている場合は絶対にダイエット出来ません。
つまり、直接の原因になっている食生活を見直すことの方が優先順位は高い。

どんだけ効率が良い運動でも、これはダイエットの鉄則なんだぜ。
脂肪燃焼の為の食生活はコチラの記事を要チェックです!
筋トレとしては〇ダイエットとしては△
三点倒立を覚えて15年、筋トレとしては面白いと実感しています。
ですがダイエットに関して言えば、さすがに三点倒立のみで痩せると言うのは信憑性が薄く、効果的ではないと言えます。
色々な効果こそあれ、ダイエットを目的とするなら過信は禁物です。
3点倒立の練習中に、首が痛い…と感じたら以下の記事もチェックしておきましょう!
三点倒立で首を痛めた!それは、間違ったやり方をしていることが原因でしょう。やり方をもう1度確認して、負担の小さい方法で練習することが大切です。三点倒立で首を痛める原因と対策について色々とご紹介します。